今日のゴールドの下げは結構こたえました。

上のチャートはゴールドそのものではなくてゴールドのETF、SPDRゴールド・トラストETF(ティッカー:GLD)です。今日は約7700万株の商いでしたから普段の4倍近い出来高ということになります。
このところゴールドには「どうせドルは安くなるに決まっている。そうであればドルに逆相関するゴールドには強気でどんどん買い乗せして良い」と考えるモメンタム系のファンドが随分乗っていました。
雇用統計の数字が意外に強かったことで、彼らの慢心(complacency)は一瞬のうちに打ち砕かれたのです。
今日は空前の出来高を伴って大下げしたので、あとあと「しこり」になる可能性が強いです。

上のチャートはゴールドそのものではなくてゴールドのETF、SPDRゴールド・トラストETF(ティッカー:GLD)です。今日は約7700万株の商いでしたから普段の4倍近い出来高ということになります。
このところゴールドには「どうせドルは安くなるに決まっている。そうであればドルに逆相関するゴールドには強気でどんどん買い乗せして良い」と考えるモメンタム系のファンドが随分乗っていました。
雇用統計の数字が意外に強かったことで、彼らの慢心(complacency)は一瞬のうちに打ち砕かれたのです。
今日は空前の出来高を伴って大下げしたので、あとあと「しこり」になる可能性が強いです。