
来年から新しいセミナー・シリーズをはじめます。
CFD Trading Huddle(トレーディング・ハドル)というタイトルです。
Huddleというのは「討議」ないしバスケットボールなどのスポーツにおける「作戦タイム」の意味です。
またTrading Huddleというのは米国の証券会社がどこでも定期的に実施している株式トレーディング部の作戦会議を指します。つまり相場の流れをチェックし、今後の作戦を組み立てるためのディスカッションなのです。
セミナーの準備に際しては臨場感のある、ホットな話題をわかりやすく説明することを心がけたいと思います。
さらに通常インヴァスト証券でいちばん頻繁にトレードされているUS30、DE30、UK100、JP225、GOLD、CL(原油)の各銘柄については必ず毎回ワンコメント入れるように心がけます。
第1回Trading Huddleは次の要領で開催されます:
開催日:2011年1月6日
時間:夜8時から9時半(アクセス開始は夜7時半からです)
参加資格:どなたでも参加できます
参加費用:無料です
申込方法:セミナーのURLを送付するために事前申し込みが必要です。
定員:400名
主催:インヴァスト証券
■ ■ ■
別件のご案内ですがインヴァスト証券で「CFDステップアップ講座」を連載中です。
最近の記事は:
第18章 一週間や一日の中でのアノマリー
→一日の中でいつがいちばん上がりやすい?一週間のうち何曜日が最も強いか?など
第19章 銘柄の特徴 米国、欧州の株価指数
→US30、DE30、UK100などの特徴