ベーターのバンビ・フランシスコは「フェイスブックのシェリル・サンドバーグは大体21億ドルの資産を持っている」と報じています。
彼女はFacebookのCOO(チーフ・オペレーティング・オフィサー)です。
昨日米国証券取引委員会に提出された同社のS-1(IPO申請書類)によると2011年の彼女の基本給は30万ドルでした。それに加えて現金のボーナス、8.6万ドルが支給されています。
さらに3,000万ドル相当のフェイスブック株が無償付与(stock awards)されています。
これらの報酬とは別にシェリルは190万株のフェイスブック株を保有しており、さらに権利発生(vesting)を待っている3,932万株のフェイスブック株を授与されています。この分はちゃんと働いていれば一定の冷却期間の後に彼女のものになります。
これらの株数を合計し、現在のFacebookの未公開株市場でのバリュエーションである$41(=フェイスブックの時価総額で800億ドル)を当てはめると16.9億ドルの価値になります。
若しフェイスブックが下馬評通り、1,000億ドルの時価評価で初値設定されるならば彼女の資産は21億ドルを超えるわけです。
彼女はFacebookのCOO(チーフ・オペレーティング・オフィサー)です。
昨日米国証券取引委員会に提出された同社のS-1(IPO申請書類)によると2011年の彼女の基本給は30万ドルでした。それに加えて現金のボーナス、8.6万ドルが支給されています。
さらに3,000万ドル相当のフェイスブック株が無償付与(stock awards)されています。
これらの報酬とは別にシェリルは190万株のフェイスブック株を保有しており、さらに権利発生(vesting)を待っている3,932万株のフェイスブック株を授与されています。この分はちゃんと働いていれば一定の冷却期間の後に彼女のものになります。
これらの株数を合計し、現在のFacebookの未公開株市場でのバリュエーションである$41(=フェイスブックの時価総額で800億ドル)を当てはめると16.9億ドルの価値になります。
若しフェイスブックが下馬評通り、1,000億ドルの時価評価で初値設定されるならば彼女の資産は21億ドルを超えるわけです。
彼女は1993年にハーバード・ビジネス・スクールを卒業した後、マッキンゼーを経て、クリントン大統領の財務長官を務めたローレンス・サマーズの財務長官秘書(Chief of Staff)として活躍しました。
その後、グーグルに転職し、アドセンスなどの課金戦略を推し進める中心的存在となりました。つまりグーグルのビジネスサイドの骨格を設計・実践した人なのです。
そして2008年3月に当時課金モデルに頭を悩ませていたマーク・ザッカーバーグに請われてFacebookにナンバー・ツーとして入社したというわけ。
その後、グーグルに転職し、アドセンスなどの課金戦略を推し進める中心的存在となりました。つまりグーグルのビジネスサイドの骨格を設計・実践した人なのです。
そして2008年3月に当時課金モデルに頭を悩ませていたマーク・ザッカーバーグに請われてFacebookにナンバー・ツーとして入社したというわけ。