金価格が先週金曜日に続き、今日もパニック的な売りを浴びています。

ザラバでの価格で-132.9(-8.82%)の1,373.40となっています。これを見てゴールドのETFであるSPDR Gold Trust(ティッカー・シンボル:GLD)も-8.04%となっています。

1

これはパーセンテージ・ベースで過去30年で最大の下げ幅です。

今日の下げの理由として、先ず先週金曜日の下げで、チャート的に下値支持が消え失せてしまった点を挙げないわけにはゆきません。

加えて中国の第1四半期のGDP成長率が7.7%とがっかりさせられる数字でした。

実需面で言えばインドからのジュエリー向け需要は弱いし、その他あらゆる需要に陰りが見えています。

このような環境下で最後の頼みはETFの投資家だったのですが、ゴールドのETFはパニック的な大商いで下げています。先週以来、久しぶりにドル安局面が至現しているにもかかわらず、金価格がポジティブに反応しなかったことに対し、投資家が絶望感を抱いたという説明もあります。

さらに先週あたりから巨大ファンドがゴールドを売っているという噂が駆け回っています。

いずれにせよ金はテクニカル・チャート的に完全に崩れてしまっているので、この修復には時間がかかりそうです。